外壁の雨漏りの4つの原因と修理方法を理解して確実な修理をする方法

「外壁の雨漏りの修理を検討しているが何から手をつけて良いのか分からない」「外壁の雨漏り修理はいくらが相場なの?」そう疑問に感じて外壁の雨漏りについて調べていませんか?

外壁の雨漏りは室内の壁に雨染みが広がる程度で生活に支障を来すことが無いために、そのまま放置してしまう方も少なくありません。

外壁の雨漏りを放置すると外壁内部の柱が腐食し、住宅の躯体(骨組み)が歪んでしまうことがあります。初期段階では部分修理で修理ができる内容でも、躯体が歪んでしまうと外壁の張り替えなど大工事に発展します。

また、シロアリなどの二次災害の危険もあるために外壁の雨漏りは絶対に放置せずに、早期解決することが重要です。

そこで、この記事では外壁の雨漏りの原因や修理方法、修理費用の相場といった外壁の雨漏りを早期解決するために必要な基礎知識について解説します。

特に、これから外壁の雨漏りを修理するために業者選びを控えている方は、外壁の雨漏り修理で失敗しない適正価格と高品質を両立できる雨漏り修理業者の選び方についても解説するので是非、参考にして頂ければと思います。

1.外壁の雨漏りの症状と原因

 

外壁が原因による雨漏りはサッシ周りに症状が出やすいのが特徴です。

 width=

上記の画像のように「外壁材のひび割れ」や「コーキングの劣化」箇所から侵入した雨水が外壁を伝ってサッシの木枠部分まで流れて来るためです。

このように外壁の雨漏りはサッシ周りに雨染みが広がっても原因は多岐に渡るために、しっかりと雨水の侵入経路となる雨漏りの原因を理解することが重要です。

具体的に外壁の雨漏りの原因について見て行きましょう。

【原因1】サッシのコーキングの劣化

出典:仲井塗装店

サッシ周りは外壁内部に侵入した雨水をサッシの木枠が堰き止めるため、雨漏りの症状が出やすい箇所になりますが、サッシ周りのコーキングが劣化することで雨水が侵入します。

サッシ周りのコーキングの寿命は10年ほどで、外壁塗装などのメンテナンスを行わない場合、コーキングに隙間が生じたり、ひび割れが発生したりします。このコーキングの劣化箇所から雨水が外壁の内部に侵入し雨漏りが発生します。

このようにサッシ周りはコーキングが劣化することで雨漏りの原因になります。

【原因2】外壁材のコーキングの劣化

出典:桧成(かいせい)リノベーション

窯業系サイディングのボードとボードの隙間はコーキングで埋められています。

サッシ周りのコーキングと同様に経年劣化で、「ひび割れ」や「隙間」が生じます。このコーキングの劣化部分の劣化から雨水が内部に侵入することで雨漏りが発生します。

雨漏りの症状はコーキングの劣化箇所によって異なりますが、コーキングのひび割れ箇所から侵入した雨水であっても、外壁を伝い下に流れるためにサッシ部分に雨染みとなって広がる症状も多いです。また、外壁内部の防水シートが途中で破れている場合は、室内の壁に雨染みとなって広がります。

このようにコーキングの経年劣化による「ひび割れ」「隙間」が雨水の原因になります。

【原因3】幕板からの雨漏り

出典:情熱リノベーション

幕板とは1階と2階の継ぎ目にある化粧板です。幕板を外すと「中央水切り」と呼ばれる金具材が設置されており、コーキングやドライシール(スポンジ状の防水材)で固定されています。

中央水切りを固定しているコーキングやドライシールが劣化して「ひび割れ」や「隙間」が生じることで雨漏りの原因になります。

幕板のコーキングから侵入した雨漏りは他の雨漏りと同様に外壁を伝いサッシ周りに症状として発生しやすいですが、1階の室内の壁と天井の間に雨染みが広がることがあります。

このように幕板の雨漏りは中央水切りを固定しているシーリングやドライシールが劣化することが原因です。

【原因4】外壁のひび割れや変形による雨漏り

出典:外壁塗装奮闘記

一般の住宅で使用されている外壁材は、窯業系サイティングやモルタルなどが一般的ですが、外壁塗装などのメンテナンスを怠ると外壁にひび割れが発生したり、サイディングが反ったりします。
この外壁材の「ひび割れ」や「サイディングの反り」から雨水が侵入することで雨漏りの原因になります。

外壁材のひび割れや反りが原因による雨漏りも他の雨漏りと同様に、外壁を伝いサッシ周りに発生しやすいのが特徴です。

このように外壁の「ひび割れ」や「サイディングの反り」が雨漏りの原因になります。

2.外壁の雨漏りの修理方法

外壁の雨漏り修理の際は散水調査などの雨漏り専門の調査を行い原因を追求してから、雨漏りの修理方法を決めることが重要です。

サッシ周りに雨染みが広がっていても、サッシ部分とは関係の無い外壁のひび割れや、コーキングの劣化箇所が雨水が侵入している可能性があるからです。

このように外壁の雨漏り修理方法を検討する際は、必ず散水調査を実施して雨漏りの原因を確実突き止めてから修理方法を検討することが重要です。

それでは、具体的に外壁の雨漏りの修理方法について見て行きましょう。

ここにタイトル
雨漏りの調査方法については「雨漏りの原因を確実に突き止める3つの調査方法と費用相場を徹底解説」で詳しくお伝えしています。

2-1.コーキングの交換

出典:シマテック

コーキングを新しく打ち替える修理方法です。コーキングの劣化が雨漏りの原因になっている場合に施工されることが多い外壁の雨漏りの修理方法です。。

サッシ周りのコーキングの劣化や外壁材のコーキングの劣化が雨漏りの原因の場合は、既存のコーキングを撤去して新しいコーキングに交換します。

2-2.外壁塗装

出典:ジーペイント

外壁のひび割れ補修とコーキングの交換を行った後に、外壁塗装を行います。外壁「ひび割れ」や「反り」や「コーキングの劣化」などが複合して発生している場合に施工されます。

2-3.外壁の張り替え

出典:らくらくライフ

雨漏り調査の結果、外壁の内部に水が溜まっている場合や、外壁内部の躯体が(骨組み)が腐食している場合は、外壁の張り替えが必要になります。

長年雨水を放置してしまい外壁内部の防水シートや柱が常に湿っている状態であったり、木材が腐食している場合は、外壁材を新しく張り替える必要があります。

3.外壁の雨漏りの修理費用の相場

修理内容 費用相場
コーキングの交換(打ち変え) ¥30,000〜¥100,000
外壁塗装 ¥800,000〜¥1,000,000
外壁材の部分張り替え+外壁塗装 ¥1,000,000〜¥1,200,000
外壁の張り替え ¥1,800,000〜¥3,000,000

外壁の雨漏り修理はコーキングの打ち変えの場合は,3万円〜10万円ほどで修理が可能ですが、外壁塗装や部分的に外壁の張り替えが必要な場合は、修理費用が高額になります。

外壁の雨漏りは放置をするほど雨水が外壁内部に侵入して外壁内部の躯体(骨組み)を腐食させてしまうので、早期発見・早期解決することが何よりも重要です。

4.外壁の雨漏り修理の業者の選び方

外壁の雨漏り修理は業者選びが最重要項目になります。外壁の雨漏り修理は施工業者の技術レベルや施工形態によって対応できる修理方法や修理費用が異なるからです。

例えば、雨漏りの原因を調べる雨漏り調査であっても、修理業者によっては散水調査が実施できない業者も存在します。

原因を正しく調べることができないために雨漏りが再発する可能性が高くなり、莫大な修理費用が必要となることもあります。

このように雨漏り修理は業者の技術レベルや施工形態によって対応できる修理方法や修理費用が大幅に異なるために、適切な修理業者に修理を依頼することが重要です。

それでは、具体的に外壁の雨漏りの修理業者の選び方について見て行きましょう。

4-1.外壁リフォームの専門業者に依頼する

外壁の雨漏り修理は「外壁塗装」や「サイディング工事(外壁工事)」に対応できる外装リフォーム専門会社が最適です。雨漏りの原因によって最適な工法で修理ができるからです。

例えば、外壁の雨漏り修理は大手リフォーム会社やハウスメーカー、訪問販売業者まで様々な業者が対応できますが、修理業者の施工形態や専門分野によって提案内容が異なります。

営業を主体とする業者は簡単なコーキング工事で修理ができるような内容でも、外壁の張り替えなどの高額な工事を提案することがあるので注意が必要です。

このように外壁の雨漏りを適切に修理するために、外装リフォーム会社に依頼することが重要です。

4-2.雨漏り修理に実績のある業者に依頼する

外壁の雨漏り修理は実際に修理実績のある業者に修理を依頼することが重要です。外壁の雨漏り修理は難易度が再発する可能性が高く、万が一雨漏りが再発すると莫大な修理費用が発生するからです。

外壁の部分張り替えを行い外壁塗装を行ったにも関わらず、数年後に再度同じ箇所から雨漏りが発生することがあります。その際は、再度雨漏りを修理する必要があり、高額な修理費用が発生ます。

雨漏りの修理の実績は、施工実績と保有資格の2つのポイントから業者を見極めるようにしましょう。特に、建築士の国家資格を保有している業者は住宅の構造に関して精通しているために、外壁の雨漏り修理の適任者と言えます。

このように確実に雨漏りを修理するために、雨漏り修理に実績のある業者に依頼するようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?外壁の雨漏り修理についてご理解いただけたかと思います。

外壁の雨漏りは外壁内部の躯体(骨組み)が腐食をすると外壁の張り替えが必要となり高額な修理費用が発生します。

そのため、「生活に支障が無いから」という理由で修理を先延ばしにするのではなく、雨染みなどの雨漏りの症状を発見した時点で修理をしてもらうことが重要です。